矯正装置の周りにはどうしても汚れがたまりやすくなります。放置すると虫歯だけでなく歯周病などのリスクも高まります。当院は矯正治療だけでなく、虫歯治療や予防管理も同時にフォローさせていただいております。矯正治療前・中・後、気になることはいつでもご相談ください。迅速に対応させていただきます。
矯正治療
矯正治療中のメンテナンスと
アフターフォロー
歯科併設だから虫歯発見、治療も同時に行える
矯正治療
矯正中のブラッシング
とクリーニング
ブラッシングはいつもよりも慎重に、しっかり行わなければなりません。矯正装置をつけている間は、歯ブラシをうまく当てることができないために磨き残しができ、虫歯になりやすくなります。矯正期間中は、矯正専用の歯ブラシを使い、歯間ブラシでワイヤーやブラケットの周辺の汚れを取りのぞくことが効果的です。また、部位に合わせて複数のサイズのブラシを使い分けるのもよいでしょう。
歯ブラシだけでなく、細菌を化学的に殺菌・弱体化させるデンタルリンスやキシリトール製品なども併用し、お口の中をコントロールすることが大切です。
矯正器具の普段のお手入れについて
ブラケットの周りとワイヤーの下、またブラケットと歯ぐきの間をていねいに磨いてください。歯磨き粉をつけると汚れが見えにくくなるため、最初は歯ブラシだけで汚れを落とすようにしましょう。鏡を見ながら汚れやすい場所を確認するとよいでしょう。
矯正中の清掃のポイント
矯正装置が装着されると歯みがきが難しくなります。ブラケット・バンドの周囲、ワイヤー・フックの下など、装置の形状に合わせて清掃する必要が生じてきます。ブラシをクルクル回しながら奥から手前にかき出したり、ブラシを装置のすき間に入れたりして清掃します。
ブラッシング方法指導
当院では、一人ひとりの状況に応じたブラッシング方法を指導しています。
一般的に、使用する歯ブラシはヘッド(毛の部分)が小さい方が磨きやすいです。力を入れすぎると歯ぐきを傷つける場合もあるため、鉛筆を握るように持ち、力を入れすぎないようにします。
通常の歯ブラシで磨いた後、タフトや歯間ブラシを使って仕上げます。
また、虫歯の予防にはフッ素(フッ化物)が効果的だといわれています。汚れを落とした後にフッ素ペーストを使って歯磨きをすることで予防効果が高まります。
プロフェッショナルクリーニングについて
矯正治療中は、来院の度にお口の中をクリーニングします。当院では、「エアフロー」とよばれるクリーニング専用機器を導入しています。細かい微粒子を歯や器具の表面に吹き付けることで汚れをムラ無く除去できます。クリーニング時の不快症状も極力抑えられています。この微粒子の硬さは歯よりは柔らかく設定されており、歯の表面を傷つけることなく、すみずみまで汚れを取り除いてくれます。
なかすじ矯正・小児歯科クリニックに
お気軽にご相談ください
診療時間
TOPICS