Read More 予防歯科 2016.03.10 歯ぎしりしていませんか? 寝ている間、無意識の内に歯をすり合わせる「歯ぎしり」 一般的にはなかなか自分では気が付きにきいものです ま […] 続きを読む
Read More 予防歯科 2016.03.09 むし歯の特徴~内部で拡大:診査が大切! みなさんこんにちは気温の変動が大きいこの頃です。暖かくなったと思ったら、小学校ではまだまだインフルエンザの流 […] 続きを読む
Read More 予防歯科 2016.03.08 マウスウォッシュもいろいろ マウスウォッシュもたくさんの種類があり、「何を選べばいいのかわかりにくいですね」といった質問をしばしば受けます […] 続きを読む
Read More クリニックより 2016.03.03 見えるから安心~レントゲン室 初めての歯医者さんだと、何をされるんだろうと「ドキドキ」なんてことはよくあることですね 小さな子どもさんの場 […] 続きを読む
Read More 小児歯科 2016.02.18 6歳臼歯のはえ方:異所萌出に注意 咬みあわせ・歯ならびを考える上で大切な代表歯に第一大臼歯があげられます第一大臼歯は乳歯が大人の歯へと前歯から […] 続きを読む
Read More クリニックより 2016.02.18 ピカピカの診療室 みなさんこんにちは 休診日の木曜日に「ピカピカハウス」さんに恒例の診療室の定期清掃をしてもらいました 豊中 […] 続きを読む
Read More クリニックより 2016.02.16 待合室・診療室の工夫 みなさんこんにちは 豊中のなかすじ矯正・小児歯科クリニックは、予約制で診療をさせていただいておりますが、混雑 […] 続きを読む